注目の話題
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい

テーマパークのチケット代

No.118 12/08/30 09:24
通行人118 ( ♀ )
あ+あ-

彼女の態度が…というよりも主さんの気持ちが引いてしまった以上関係を保つことはムリなのではないですか?

私もシングルマザーです。3人の子どもがいます。
約1年お付き合いした方がいました。
相手もバツイチで高校生の息子がいました。
仕事関係で知り合いましたが、相手が事故にあい相手は後遺症で退職しました。
労災の少ない収入で暮らしていたようですが、私の収入が彼の4倍あり食事などは相手がだしてくれるのですが、マックやファミレスなどです。でも何かというと私のお金を当てにしている素振りがみえみえ。
幸い相手から離れて行ってくれたので別れました。

そんな相手でも、私の中で情の部分をすっきり解消するのに
8ヶ月程かかりましたが、振り返ってみると別れて良かったと思います。
今では彼の態度を客観的に見ることが出来る自分がいます。

付き合って夢中になっているときは、多少不満があってもそれぐらいは…なんて思ってしまいがちですが、今は彼に対して嫌悪感さえ感じます。

小さなことの中に大事なことが含まれているんですよ。
仏教の言葉に「小事が大事」とありますが、まさにその小事が大切なんですよね。

自分の価値観は主さんの人生を司る大切な部分です。
そのことを譲ってしまうことは、幸せには結びつかないと思います。

ご自身の人生を有意義にお過ごし下さい。

118回答目(138回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧