注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

調停に来ない旦那は

No.104 12/09/09 07:13
通行人11 ( ♀ )
あ+あ-

59さんキツクないって🎵

私は離婚を決めた時に必死に勉強しましたよ。
と言っても携帯で離婚関係の記事を見つけて、わからない言葉は、携帯の辞書機能を使って意味を調べて、わからない用語はググって調べる。

地裁にも行ったし家裁にも行った。
地裁はいい勉強になりました。
バツイチだから離婚は1回だけ 法は自分を守る事が出来るから調べました

よく一人で証拠を集められましたね。
と、弁護士に言われた時は本当に嬉しかった

だって目的の為なら頑張りますよ。

元旦那とまた揉めているので、家裁を利用しようと思ってます。ただどうやれば私の精神面の安定をはかれるか、考えてます。
何が使えるか?切り札はあるがどう出した方がよいか?相手がどう出てくるか?何を出してくるか?ってね。
その為にお金かかったけど、証拠も取りました。
負けたくないから、自分が有利になる事はやります。
その為に法をうまく使う。

初めての事だからわからない
→みんなわからないから調べて勉強するの。今は携帯1つで、調べられます。
それを初めてだからわからない。
って言うのは言い訳にしか過ぎません

メンヘラだから仕方ない
→だから何ですか?
言い訳にしか過ぎません
私も安定剤くらい飲んでますが何か?

みんな何かしら問題を抱えてそれでも生きていく為に必死に仕事したり、学んだりしてます。

夫が突然死して幼い子を抱えて必死に生きている人
多額の負債を抱えて自己破産している人
夫が行方不明になり生死がわからず3年以上経過してしまった人
働かない夫を持っている人
異性関係が派手な夫を持っている人
障がい児を持っている人

生活の為に必死に働いてる人

みんなね必死に生きてるの。

離婚しても同居は出来ますから、育成手当の13000円なしですね。扶養手当もなし。
子供の医療費はマル児の医療証があるから母子関係なく中3まで無料だから、それは離婚するしないは関係ない(都内ならね)

104回答目(116回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧