注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

生きてるのが苦しいけど自殺して誰かを悲しませるのも怖い

No.71 12/09/17 22:23
hiro ( 30 ♂ GYYHCd )
あ+あ-

はい、フォロー(っていうの?)でした💡
かいさんのおっしゃる本、僕も読んでみようかな👀

主さんの昨日のレスにも返そうとレス書いてたんですがまとまらなくなってリセットしました😁
文章力では主さんにかないません。

ん~主さん難しいな~。
考えた結果…恨みは確かにあったとして、やっぱりそれをいけないものと判断し、解消するのではなく自分に向けた。そしてさらに自尊心を傷つけることになった…て感じかなと思いました。
一見明るく見えるということも踏まえると、やっぱりそうなのかな…と。
素人の考えなので、鵜呑みにはしないでね💦

71回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧