注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

うるさぁぁーq(>_<、)qぁぁーい‼‼

No.39 12/09/18 14:51
経験者さん39
あ+あ-

働きながら子育てお疲れ様です!!私もパートですが、働きながら子育てしてます!子供は6歳になりました。4、5歳の時って大変ですよね!!でも、聞き分けも出来る様になってるので、お手伝いして、おもちゃで遊んで、DVDみて、とか段取り組んでもダメですか??どぉ〜〜しても我慢出来なければ、時間になってなくても量を決めてこれだけね!って言っても子供は欲しがりますけどね...私はある程度諦めながらその時期を超えた気がします..今だに食が細いですが、保育園の頃は今以上に食べなかったです!!が、ご飯を食べる量は明らかに少ないし、その後お菓子を食べると解っていても、少しはご飯やおかずを食べさせて、そのあとお菓子を食べさせました。子供って賢いですよね!お菓子の分はお腹を空けておく感じですよね!でも、毎日毎日お菓子じゃダメですが、週1とかならご飯が少なくてもいっか〜〜って、開き直りながら今まできました!!私はがさつなので、お力になれなければごめんなさい..でも、小学生になれば少しずつ食べるようになりました!!お互い、子育て頑張りましょう!!

39回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧