注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

仕事きらい

No.2 12/09/17 17:33
OLさん2 ( 36 ♀ )
あ+あ-

中小企業は厳しいです。
中でも家族でやってるところは特に。
そこで得るものはもちろんあるでしょう。
しかし、家族営業のところは、半分家庭になってしまいがちです。
家族の常識がまかりとおり、他人の意見を受け入れない。

気が合えばいいですが、合わなければ嫁姑地獄のようになる。

私見ですが。そう思います。
あと、うちの母から就職前に言われたこと。
「どんな仕事も3ヶ月は続けなさい。そうしないとわからない。3ヶ月続いたら3年は続けなさい。そうしないと身につかない」

主様はちょうど3ヶ月。仕事内容がわかった時期ですね。
やめるが良いか続けるが良いか、自信を持って判断してくださいませ

2回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧