注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

仕事きらい

No.3 12/09/17 17:57
通行人3
あ+あ-

主さんは素晴らしい
そのままの主さんだから、素晴らしい

一緒にするのは主さんに失礼かも知れませんが、私も仕事始めて3カ月経った頃はそんな感じでした。

分かった事と分からない事と分かるような分からない曖昧な事、聞かないと教えてくれない事、何をしても怒られたり貶される事。

自分のペースで進められるなら良いんですが、そうともいかずプレッシャーばかりかけられて…

私の場合は、少しずつ抵抗してマイペースの方向に無理矢理持って行きました。
上司にも減らず口を叩いたりして大変失礼な事をしましたが、3年も過ぎてその厳しかった意味も今では分かります。
もしかしたら程よいバランスを求めて、回り道をしてしまったかも知れません…
疲れ果てて精神的にすさんで、余計なトラブルを招いてしまった事もあります。

でも、自分なりのペースで歩んだ事に後悔はありません。
なので、身勝手な私からはマイペースに努力する、余裕を持って行動する事をお勧めします。

体調管理も仕事のうちですから!

3回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧