注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

離乳食も母乳も飲まず悩んでます

No.1 12/09/22 20:57
通行人1 ( 36 ♀ )
あ+あ-

こんばんは。私は9ヶ月ベビーの母です。
うちも完母でほ乳瓶受け付けません。離乳食も7ヶ月ぐらいの時は何口しか食べてくれず、悩んでいました。
でもめげずに手を替え、品を替え、時にはベビーフードのレトルトも使って(それもあんまり食べてくれず💦)何とか今では少しずつではありますが、食べてくれるようになってきました。(とは言っても食べムラはあるし食事の度に押し問答です)

主さんのベビーは男の子ですか?7ヶ月で体重が10キロあるならけっこうないい体格ですよね。
その子によってぐんと伸びる時期があるかと思います。体重が減っていたら心配だけど、もう少し様子みてもいいかなと思いました。
水分はもう少ししたらストローマグで飲めるようになりますよ。(うちはスパウロから練習しました)スプーンやコップからも遊びながら麦茶を飲む時もあります。試してみてもいいかもしれません。
うちも今だにオシッコが時々濃くなってしまう時があります。涼しくなってきたとは言え、気をつけたいですよね。
離乳食食べない子だと本当に心配ですよね。お互いに頑張りましょうね。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧