注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

躾のつもりでした

No.9 12/10/13 09:19
お礼

≫2

嘘をついた理由は聞きました、だって怒られるから。まだ5才の息子が弟をたてに、わざわざ嘘を言いつけにきた事に正直驚きました。もう5才、成長の一つなんでしょうが、その場の対処として、きちんと謝らせる、抱きしめて許すをしました。何故嘘をついてはいけないか…悩みましたが、幼稚園で自分がした悪い事を、やっていないお友達のせいにしたら、お友達はどう思うかな。大好きな先生は悲しい気持ちになるよ。というような内容しか頭に浮かばず、そう説明しましたが、5才児、理解したか分かりません。アドバイスありがとうございました。私はまたまだママ新米ですね。

9回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧