注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

宗教に旦那を

回答100 + お礼10  HIT数 10358 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
12/10/22 15:14(最終更新日時)

わたしと両親が熱心にある宗教をしており寄付もかなりしており(地元の区では三本の指に入るくらいで皆さんの前で褒め称えられたことも有り)そのことを結婚前に旦那に話したら、旦那も悩んででも愛してるから結婚はすると結論を出してくれました。
旦那には強要しない信仰させないということ、結婚したらわたし自身は活動をだいぶ控えることを約束してですが…

それでもやっぱりやめられず熱心に活動してます。今はまだ子供もいませんし、子供がいない時期こそ活動も頑張れる大切な時期です。だから本音としては旦那にも宗教に入ってほしい。夫婦で入ると皆さんも喜んでくれると思うし先生にお会いする機会がまたできたら褒めていただけると思うんです。
やっぱり結婚してるなら夫婦で
子供ができたら子供も
というのが一番良いのです。
旦那にどう言えばわかってもらえますか?素晴らしさをこの前も三時間かけて話したのですが、わからず屋でだめでした。
勧誘を担当してる方に頼む以外ないかな?

タグ

No.1866025 12/10/21 03:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧