注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

離婚した母への気持ち

No.4 12/10/23 17:27
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

何とも素敵なお父様、ご家族ですね。
また主さんも15歳とは思えぬ素晴らしい文章力です。
うちの息子は16歳ですが、とてもこんな立派な文は書けません。
きっとご家族に可愛がられて育ったのでしょうね。

さて、お母さんに会うのは良いと思います。
主さんの疑問・怒りいろんなものをぶつける権利があると思います。
ただ時期を憂慮します。中3、受験目前ですよね。
お母さんがただ大きくなったあなたに会いたいというだけなら良いのですが、さびしいと言うからには現在の生活がおもわしくない可能性が大ですよね。
受験が終わるまで待ってから、もしくは今会って見る、これは主さんのお気持ちにもよるかなと思います。
私的には受験が済むまで待った方が良いのでは?と考えます。

4回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧