注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

専業主婦は育児も全部自分なの?

No.16 12/10/30 14:42
通行人16
あ+あ-

私は端から兼業だから、全てやるなんて無理な事はしないけど

ただ、半年だけ専業主婦した時は、全て私がしてました
当たり前だと思えばイライラしない

私は、狭い家で子供にかかりきっりなのが苦手だし、頼れる義理親が近くにいたから旦那をアテにしないで、義母に頼んで、たまにゆっくりしたり、働くようになったけど
ただ、旦那の帰るの時間にもよるし、育児に協力的でも、手伝える時間がなくてもいなりに妻に対して、労いの言葉掛けたりはするもんだろうとは思う~

もちろん、お互いに掛け合うのが前提

うちなんて、旦那はお風呂もこわいから入れられない、オムツ交換は汚い、出来ない、泣くと私に丸投げだから、アテに出来ない

旦那に労ってもらった事はないし「お前に優しくしたら付け上がるだけだ」と言われてるんで、1度も労ってもらった事ないが^^;

どっかで、割りきらないと堪ったもんじゃないよ❗

16回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧