注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

専業主婦は育児も全部自分なの?

No.4 12/10/30 11:16
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

専業で、元気ならほぼ家事育児は奥さんがやらなきゃ仕方ないかな。
子供一人なら全然平気。主さんはまだ若いんだしさ。

うちは子供4人、私は専門職、旦那は職人で朝早い、帰宅はマチマチで
私もストレス抱えるタイプだから産まれる前から
『産休明けたら復帰して保育園』と決めてました。

20代は私の方が稼いでたけど、朝5時起きで旦那の朝食とお弁当して送り出して、掃除洗濯して子供保育園送って私も出勤。
帰りに買い物して夕飯、お風呂、片付けて旦那帰宅、夕飯、お風呂、
寝るのは12時過ぎてました。

それでも若かったからできたのよね。
30代なって子供が4人になって、旦那が稼ぐようになって外食したり食材を宅配したり、お金で済ませられることはお金で済ませ、40代は子供が成長してようやくまた旦那一人分のお弁当ですむようになり体は多少楽になりました。

そんなふうに先々考えると、育児が大変なのはほんのちょっとなんだよ。

あまりイライラしないで、今を楽しんでほしいです。
しかし結婚生活も育児も、最初が肝心で、
自分がちょっとでも楽になるように頭使ってさ、
旦那を躾けるようにしないと、ね。

男って単純だから、うまく褒めておだてて、助かるわ~って大げさに言って。
明るくね!

4回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧