注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

なら、あなたは我慢出来る?

No.15 12/11/07 01:02
通行人15 ( ♀ )
あ+あ-

人間は【相手を許す・譲歩する・思いやる】気持ちがあればいじめなど起こらないいですけどね。普通。

みんな大人になれよって思います。

たかだか相手が不快な行動取ったから、生意気な態度を取ったから、優秀すぎて何かムカつく鼻につく…要はそんなささいな出来事がいじめのきっかけですよ。
だからいじめられる側にも問題があるとか言われるのでしょう。

私からしたら、だから何よ…だからいじめていいわけないだろうよっていじめっ子たちに言いたいですけど😹

それで相手が悪いのにって言う。
通行人7さんのように。
きっかけはそんなことが大半なんですよ。

どう考えてもあの子が悪い…過敏反応しやがって…
そこからいじめが生まれるわけです。
意識の問題ですよね。

確かに何かしら不快さを与えたのでしょう。
でもそれをいちいち目くじら立てて水に流せないようなら、いじめはなくなりませんよね。

人と関わる中でどっかで相手を許すことも必要だし。
不快な行動取られたとしても。

つまり精神年齢が低い人たちはそれが出来ないのでしょうね。
水に流せない。

今の時代、そういう人が多いからいじめが増えてるんですよね。

最新
15回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧