注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

旦那の祖母のお葬式って

No.47 12/11/12 12:57
通行人47 ( ♀ )
あ+あ-

去年、私の父が他界した時、旦那は勿論参列しましたが、旦那の両親は通夜も葬儀も来ませんでした。
普通は自分の息子がお世話になったんだから、通夜か葬儀、どちらかは参列しますよね。遠方とか病気なら仕方ないけど、同じ市内で斎場は義実家から車で30分。
以前から非常識な部分はありましたが、まさかここまで非常識だとは思わず、それ以来、わだかまりができました。

たとえ1~2回しか会ってなくても、旦那さんが大好きなおばあちゃんで、おばあちゃんがいなかったら、今の旦那さんは存在していません。小さい頃は、沢山お世話になった事でしょう。
本来なら参列すべきです。

でも今主さんは、妊娠8ヶ月で遠方に住んでいらっしゃるんですよね?
出来れば通夜か葬儀、どちらかは参列した方が後々のためです。
体調が悪いなら、義母さんに相談してみるのがいいです。
でも体調が悪いから参列しないと言いながら、仕事に行くのはまずいですよ。
体調が悪いというのも来たくない言い訳だと思われてしまいます。

47回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧