注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

旦那の祖母のお葬式って

No.59 12/11/14 12:20
経験者さん59 ( 30 ♀ )
あ+あ-

私は産休入るまで片道2時間かけて仕事してました。
出勤してから接客業なので1日立ち仕事して、終えたらまた2時間かけて帰宅。
だからと言ってあなたも出来るでしょとはなりませんが体調は人それぞれ違いますし。
でも8ヶ月なら切迫早産とかで安静にしなくちゃいけないって診断がないなら比較的安定してる時期だし旅行も行ってもいい許可が産婦人科から出る時ですよね💦
無理してでも行けとは言いませんが、行くにしても行かないにしても主からの誠意が全く見受けられないのが残念。
ただ気を使うのが疲れるからって行きたくないだけで妊娠を言い訳に使っているなら、妊婦様ってひとくくりにされる他の妊婦さんが迷惑です。

59回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧