注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

主人の自己破産

回答20 + お礼3  HIT数 12390 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
12/11/15 10:53(最終更新日時)

夫が独身時代につくった多額の借金がみつかり、さっそく弁護士に相談したところ収入や幼い子供が二人いることから自己破産しか方法は無いと言われました。


主人ひとりでは不安だったので弁護士に会う際は必ず私も一緒に着いていきました。


ただ、弁護士に会う際に、主人の通帳や給料明細などを用意するのですが、毎回私の通帳や給料明細まで用意するよう指示されコピーされたり、家庭の支出を細かく書いた書類を提出してください…と言われました。
さらに、私の通帳に10万以上は入れないように!と言われ、それって貯金があると私の通帳から差押えられちゃうってこと⁉


結婚時代の借金なら私が関わってきても仕方ないですが、独身時代の借金なのに何故私が巻き添えをくらっているのかわかりません。



借金が発覚した際、主人には『この借金のせいで私達家族に具体的な影響が出るなら離婚します。しかし、自己破産だけで私に何の負担も無いのなら、今のまま結婚生活を続けます』と話しました。


その際主人は『俺の独身時代の個人的な借金だからお前達家族には何の影響もないよ』と断言していました。



…が、なんだか既に影響がある気がするのですが、私は借金なんてしたこと無いし、法律などよくわかりません。


本当に私と子供達には直接影響がないのでしょうか、不安です。

No.1875879 12/11/13 09:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧