注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

主人の自己破産

No.22 12/11/15 10:49
通行人16 ( ♀ )
あ+あ-

⑪さん
それが適当 と言うのです。

自分が自己破産してるから 旦那さんが
クレカ否決されたのを 自分のせいだ
と あなたが勝手に思い込んでいるだけ。

あなたみたいに思っている、キチンとした知識がない人って結構居るんですが
前レスにも書いた通り 妻(夫)の自己破産は 配偶者に影響ありません。

21番さんも書かれているように
旦那さんが クレカ否決されたのは
『旦那さん本人の属性や信用のせい』
です。

携帯は 現在は
自己破産してると割賦で買えません。
割賦の意味わかりますか?
以前は 関係ありませんでした。

⑪さん
全て が自己破産のせいではないんですよ。
あなたはあなたが経験した事だから
書いてるんでしょうけど その考え方(自己破産したから云々)が間違ってるんですよ。

因みに
あなた自身4年前に自己破産してても
後 1年経てば クレカは作れる可能性ありますよ。
まぁ属性によりますけど。
それと信用情報を開示し 白を確認。
成約残しがなければ。
これも自己破産は
7年~10年無理 と今だ 言う方がいますが基本的には 5年です。

最後に 旦那さんが
クレカに審査否決された理由が知りたいなら
旦那さんがご自分で自分の信用情報を開示すれば分かりますよ。

22回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧