注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

障害とともに生きる

No.9 12/11/18 17:42
通行人9 ( ♀ )
あ+あ-

医者、差し支えない模範回答で逃げましたね(笑)
会社は規模によって障害者を雇わなければならない義務があるし、その給料は国から補助がでるので会社は負担にならず、健常者よりクビにならずに安泰です。そういう意味では手帳も有利だなって思います。
私の会社でも身体の障害者も精神的障害者も働いてます。接客業なんですが、精神障害の人は(その人の場合は)接客はさせず簡単な雑用などをしています。それはそれで負担の無い見合った仕事を与えてもらえるので気楽でいいかな、と。最初は施設の人がついてきてました。

でも主さんは中身のある仕事がしたいんでしょう。それに親の言う通り、偏見や色々な人間がいるかもしれない。その気があれば、あえて学ばなくたって軽い仕事をすれば良い気もします。健常者だって勉強してるわけじゃないんだから。

9回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧