注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

皆様から見てやはり私は薄情な人間でしょうか。

回答51 + お礼8  HIT数 11796 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
12/11/28 21:17(最終更新日時)

自営の義理親が1年前に800万必要で、それがないと倒産は免れないし住む家もなくなるとの事で貸しました。半年後には返すあてがあるので必ず返すとのことでしたし、優しくいい両親で好きでしたから信じて貸してしまいました。今思えばそれが甘い考えで自分がバカでした。義親に大変な事が起きてると慌てて家庭の貯金、子供達の貯金全て降ろして全部貸しました。本当にバカでした。その際、私にはごめんね等の電話もなく返済が遅れるもしくは出来なくなった等の話しもなく、会った時にも全くお金の事には触れて来ませんでした。今も1円も返ってきてはいません。その行動から、非常識だな。一言あってもいいのに。と思うようになり子供達の貯金まで渡してしまった自分が悲しく、責めて悔いてばかりいました。そんな中今度は自己破産の為に150万必要でうちしかあてがないからどうにかならないかと旦那に連絡が来ました。そんなお金もううちにはないので、旦那はア○ムとかで借りようかなと言っています。幸い先月からお給料がかなり上がり毎月10万前後貯金にまわせています。これからというときに考えただけでも胃が痛くなりますが借りても頑張れば1年で完済出来ます。
でもまた義親の為にキツキツ生活してお金の遣り繰りに悩まされるのかと思ったり、逆に旦那を生んでくれた親が本当にピンチなのに貸してやらず、しかも愚痴ばかり考えてるなんて、自分はなんて器の小さい人間か。1年で完済出来るならうちも頑張ればいいだけなのにと情けなく思ったり。この感情を繰り返しています。どうするのが良いのか分からなくなりました。皆さんはどうしますか?

No.1879198 12/11/20 22:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧