注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

家族がノロになったら子どもは離すべき?

回答15 + お礼3  HIT数 9364 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
12/12/01 20:29(最終更新日時)

主人がノロにかかったかもしれない…と言っています。
お腹を壊していて、前にノロウイルスにかかったときと似ていると。

うちには1歳の子どもがいます。
なので「もし本当にノロだったら、子どもを連れて実家に帰れ」と言われました。
私がかかっても子どもがかかっても大変だからと…

私の実家は徒歩30分くらいの距離にあります。
でも、ふつうは家族が具合悪かったら看病しますよね。
傍にいてあげますよね。
綺麗事かもしれませんが、体調を崩した主人を残して「うつされたくないから」と実家に帰るのは甘えだし冷たいと感じてしまいます…
子どもにうつったらそれこそ綺麗事を言ったばかりに…となるかもしれません。
だけど実家に頼れない家族の方々は皆そうやって乗り越えてますよね。
これから先子どもが大きくなるまで、主人が具合悪くなったら実家帰るのか?と考えるとどうすべきなのか悩んでしまいます…


大事をとって離れるというのは、一般的に見てどうなんでしょうか?

タグ

No.1883214 12/11/30 08:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧