注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

接客業…

No.6 06/11/22 13:08
匿名希望6
あ+あ-

自分は職種は違いますが毎日違う人と接します。仕事柄クレームと言うより周りに人がいる中で罵声を浴びます。その様な人に限り言われのない事を言いだします。前の人にも有りましたが、ハアですよ。好きこそものの上手なれ・とよく言います。売り上げも当然大事だと思いますが、主さんが自分を追い詰める事は無いと思います。自分は自分、人は人です。以前自分も教えられた事が有ります。たとえ相手がこちらを見ていなくとも、姿が見えたら元気良く[挨拶]しなさい相手が挨拶しなくても続けなさいと教えられました。自分はその教えだけは今でも続けています。誰の為でもなく自分の為にです。自ずと人は近ずいて来ますよ、ある意味開き直りも大切だと思います。参考にもならず、すみません。

6回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧