注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

旦那の給料下がっちゃうかも

No.34 12/12/11 08:33
通行人3
あ+あ-

子供が手が掛からなくなる、とおっしゃいますが、具体的に手がかからなくなるのはどれくらいだと想定されてるんでしょうかね?

3才?6才?10才?

手が掛かりますよ。その年令なら預け先確保しないとまだまだ働けないですから。発達具合も個人差ありますけど、本当に手が掛からなくなったら次はドカンと教育費、同時に自分らの老後資金も。多少ギリギリでも可能なら専業で…なんてのは甘い幻想です。

仕事辞めてからや子供生んでから身にしみても遅いので、余計なお世話でしょうが、今のうちに言っておきます。

34回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧