注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

先輩ママさん教えてください。

No.4 12/12/13 22:38
通行人4 ( 27 ♀ )
あ+あ-

骨盤ベルトは使ってません💦

哺乳瓶はとりあえず1本あればいいと思います😃
産まれてから飲ます薬(栄養剤)にもあると便利だし…
もし母乳が最初に出にくかったときのことを考えると安心ですし💦

足りなかったらすぐ買い足せるし…もし哺乳瓶の口がその子に合わなかったら、買い換えることになりますよ😫

粉ミルクは大体サンプルくれるので、とりあえずそれで間に合います⤴

哺乳瓶の消毒はガラスのを買えば、煮沸消毒できます。これだったら特に他に消毒液とかはなくて大丈夫なので…

もし後々、煮沸消毒が大変なくらい哺乳瓶使う機会があれば消毒セットを買えばいいんじゃないでしょうか。
産後、入院中に講習みたいなのあれば、そこでいろいろ説明してくれますよ😃病院に確認してみてはいかがでしょうか😊

4回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧