注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

先輩ママさん教えてください。

回答17 + お礼2  HIT数 2896 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
12/12/17 02:12(最終更新日時)

こんばんは😄
先輩ママさんにお伺いしたく、こちらにお邪魔しました、妊娠9ヶ月のプレママです。

今出産準備に追われています。

周りに聞ける人もいなくて、知識がなく、いつも赤ちゃん本舗等店員さんに聞いています。

今お伺いしたい事が2点ありまして、教えて頂きたいです。

一つ目
○産後の骨盤強制ベルトについてですが、オススメありますか?
ピジョンとか戌印とかいろいろあるし、ステップ1.2.3とか別々に売っていて、全部揃えるべきなのでしょうか?

二つ目
○私自身、母乳育児の予定ではありますが、とりあえずほ乳瓶は一つは必要ですか?
母乳だから、全く使わなかったという方はいらっしゃるのでしょうか?
また、白湯とか飲ませるのにも使うと聞いたので、やはり必ず必要な物なのでしょうか?

ほ乳瓶を買うとなると、ミルトン等の洗浄剤も必要になる為、やはり一式揃えるべきでしょうか?

全くの無知でスミマセン。

また、買っても使わなかった物とかってありますか?

皆様の経験談からお伺いしたいので、たくさんの方のご意見お待ちしております。

お忙しい所申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

No.1888894 12/12/13 21:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧