注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

香典って

No.9 12/12/19 08:54
お礼

≫7

レス有難うございました。確かに孫一同で花を出せばよかったと思いましたが、ウチの子供は上が小学生で下は1歳です。なんだか喪主の実姉家族に催促してるみたいに思われても嫌だし、喪主家孫一同にすれば当てつけがましいとも思えて…。私は1歳の子を抱え、実両親、実兄弟に協力してもらいながら事をこなしました。両親や兄弟達が手伝いする中、喪主の実姉家族はお客様ですよ!いくら嫁に出たからっておかしくない?自分の親の葬儀なのに!喪主である主人も大変恐縮して私の両親、兄弟に何度も頭を下げお礼を言ってました。喪主実姉家族はその様子を見てるだけでした。精進落とし料理にケチつける事は言えるのに、参列して協力してくれた両親、兄弟にお礼も言えない喪主実姉家族は非常識だと思ってしまいます。

9回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧