注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

学校の宿題が多い気がする

No.74 12/12/25 02:36
通行人74
あ+あ-

毎日その量はかなり多いです。
宿題しに帰ってるみたい…
確かに可哀想ですよ。
宿題の量について先生に相談するのはモンペじゃないでしょ。
多くしろって親がいたからただ単に担任は多くしてるだけっぽい。

うちは二年ですが宿題は漢字と計算プリントの両面刷りだけとか、日記だけとか。
あとよく食べるとかよく笑うとかの宿題もありますよ

伸び伸びとした教育方針の担任で私も大好きです。

宿題はある程度必要だけど、毎日その量は多すぎ。
しかも親に確認まで要するのは結構負担ですね。

私なら懇談会の時にちょっと相談しますよ

74回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧