注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

彼を説得する方法に困っています

No.18 13/01/04 14:23
通行人18 ( ♀ )
あ+あ-

本気で考えている男なら、ちゃんと就職してから迎えに来るものです。

主さんの彼は、親という寄生先を失いつつあるから、次の寄生先を探しているだけ。「仕事をしろ」と言われて居心地悪くなっただけですよ。
彼の言葉が全てを物語っています。「仕事見付からないし、見付かってもすぐ辞めるかも」それに続く言葉は「て言うか多分辞めるから、お前が養ってね!仕事ガンバ!」です。間違いないですね。
主さんが働いてしまえばこっちのものですから。一緒に住んでからは、「保育園見付からない、無認可は高い」「小さいうちから保育園なんて可哀相」とか色々理由をつけて働かないと思います。

私もダメ夫を養っていた事があります。
仕事して買い物して疲れて、やっと帰宅して…待っていたのは汚い家とだらしない姿の夫の「ご飯早く~」という言葉。
子供がいるからと頑張ってましたが、そんな夫がまともな子育てをできる筈もなく…数年で離婚しました。

主さん、早まっては駄目です。一緒に暮らすなら、彼がきちんと就職して数カ月でも勤めてからですよ。
いない方がいい父親なんて大勢いますよ。


18回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧