注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

貧乏でも幸せって…

No.44 13/01/06 06:43
通行人44 ( 34 ♂ )
あ+あ-

家持たないとヤバいとは何ですかね

全く説得力のないいい加減な話ですね

大金のローン
借金組んで
30年以上生かされるのに幸せを感じるでしょうか?

この先同じ仕事がずっと安泰
身体がずっと健康とは限らないのですよその周りの友達?に流されすぎです

あなたの周りの友達は同じような価値観の人間ばかりではないでしょうか世界がそこだけのような気がします

もっと色々な人間脈にアドバイスうけるべきです

家庭を築き
家を建て
子をもうけても
子が家を継ぐとは限りません
子共はあっという間に成長し自立します
還暦過ぎた自分たちに残り25年以上の長い余生が待ってます
その時持ち家は無駄に広く部屋が死んでませんかね?

健康にもし生きてきてもこんな感じですそれからその家は
未来の資産価値はどうなっているんですかね?

お友達ね方々に聞いてみましたか?

現在から未来の日本にて良い資産価値を持つ個人宅土地というのはかなり難しいです

ただの数千万の買い物になってませんか?

人生の大半をローン家計でやりくりする精神的負担はかなりのものですよ

今の旦那さんの接し方に幸せさを感じますね

持ち家で幸せが決まる事はありません
ダメとはいいませんが
資産運用や子共の成長
職場との環境 アクセス
普段のアクセス
まだまだ ありますが多々変わる面が本当に幸せをもたらすのか

よく考えた方が良いです

新築や新車というのは触れずして手に届いた瞬間から中古です
その価値は購入総額の八割以下と言われています
スーパーのキャベツの値段に敏感な主婦が
新築や新車を購入したりする時
本当に価値解ってるおられるのか疑問です

44回答目(99回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧