注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

マンション。ママ友付き合い

No.17 13/01/08 23:56
通行人17 ( ♀ )
あ+あ-


私はマンションではなく娘の小学校のお友達(町内会が同じ)のママ友さん達でしたが、主さんの9のお礼レスのように考え悩んだ時期がありました。

結果、合わないものは合わないと割りきりました。

付き合いの範囲の視野を広めれば面倒くさくなくサッパリした付き合いの出来るママさん達もけっこう居るものですよ。

都合が合わない時はお互いに遠慮せずに断れるし、子供達も年齢バラバラですがその分いい意味での上下関係が出来て社会性が身に付いたように思います。

上の子供達は下の子達の面倒を自ずとみるようになったし、下の子供達は上の子供達の言う事をしっかり聞くようになりました。

そして以前の様に自慢話に無理に相づち打つ必要もなくなり、無理にお互いの子供を誉め合う馬鹿馬鹿しい会話もしなくて済むようになりました。

私としても楽だし、ストレスもほとんど感じなくなりましたよ。

マンション内や町内会等の身近で狭い範囲の付き合いより、Aさんのようにもっと広い範囲で自分にストレスフリーな付き合いをした方がいいと思いますよ。

17回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧