注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

義理の娘が…

No.13 06/10/26 05:31
通行人11 ( 37 ♀ )
あ+あ-

その娘さんにとっては父親の収入が減っても自分の生活が変わらないから分かってない。不足分を主さんが補ったりしてるから…でも、それが悩みになったり今の生活のバランスが崩れそうならきちんと旦那さんと話しをして、娘さんとの話しも避けてはいられないんじゃないですか? 援助を切るんじゃなく出来なくなる事を伝えて、近くにアパートでも借りてあげて~一番収まるとこに収まったって思うようになれれば一番ですね。ひとつ気になったのは、娘さんが家にこだわってるのはお母さんの事もあるんですかね?きっと、まだまだ子供なんですね。父親の幸せを祝福できないんでしょ。困らせたいのもあるみたいだし。難しいけど、旦那さんが父親として一人の人間として娘さんと向き合って話し合いしなきゃ。それを説得するのが主さんの役目でしょうね。自分と息子さんの為にも。主さんも早く、色んな問題をクリアにできて、悩みなく入籍できるといいですね。どうにもならないと思うから悩み。乗り越えられない悩みはないと言いますから…きっと、大丈夫です。

13回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧