注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

親が自殺で亡くなられた方いませんか?

No.9 13/01/30 00:07
通行人9 ( ♀ )
あ+あ-

義母が自殺し、義弟が自殺し…夫も自殺しました。義母や義弟のときの夫はさほど悲しむこともなくひと事のように淡々としていました。義弟はわかりませんが義母も夫も未遂を起こし、二度目にして思いを遂げました。皆精神病を発症し、同じ死に方でした。理由は様々ですが、夫は長きに亘り家族を裏切っていたことが鬱病発症後にわかりました。自分のしてきたこと全てがバレて子供にも責められたのが最期の決め手でした(擁護してたときのほうが長かったのですが)
なので遺された者同士、死を選んだことについては触れないようにしています。でも子供はきっと最期に責めたこと=死を選んだことと思っているでしょう、口にはしませんが。私もさんざん責めて最期は会話もしなかったので、それが原因だと思っています。夫婦と親子では思いが違うと思いますが、子供は今若くして一家の大黒柱になってしまい苦労していますのでたまに涙ぐんでいることもあります。男の子ですからあまり多くを語りません。このスレに子供がレスすれば気持ちがわかるのですが…。
私がカウンセリングを受けたとき、この家系的な自殺の連鎖を今絶ち切らなければ子供もその道を選ぶことになると言われました。たしかに義弟の子もうちの子と同い年ですが精神病です。その子とは縁を切っていますが連鎖があるのかどうか…。
私自身も不安障害を抱えていますが必死に子供を守り、それ以上に子供が私を支えてくれています。残った親を大事にしてくれているのがよくわかります。

スレタイとは違う立場からのレスでごめんなさい。

9回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧