注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

浮気。男女の違い

No.20 13/01/31 20:00
お礼

≫7

はい。
避妊道具うんぬんを抜きにするとしたら、女性は自分の体が妊娠するわけなので、その上での浮気は浅はかだと思います。そこで妊娠した場合、自分の体の責任を自分自身がとるかどうかは、その女性次第ですが。

けどその考え方からいくと、男性はどうでしょうか。自分の体ではないから自分はリスクを負わないけれど、そのぶん相手にリスクを負わせるのです。
自分がいいからいい…その考え方の方がよっぽど浅はかではないですか。もちろん女性も拒否するべきですが、浮気相手の女性が身ごもったとき、逃げる男性が多いのも事実。その理由は、男性自身には何の負担も無いからです。
もしも男性の体にもリスクが課せられるとしたら、浮気は男の文化などという言葉はまず生まれなかったとも思います。

何が言いたいかわからなくてすみません。
男女とも浮気は最低の行為というのには賛同します。

20回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧