注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

なぜ未婚非処女は貞操観念が無いのか?

No.28 13/02/08 10:34
お礼

≫14

只でさえ男の本能に逆らった一夫一婦制であるというのに、
妻が処女ですらないというのは論外。

北欧やフランスが良い例であるが、男女平等と結婚制度は50:50での共存は不可能。
何故ならば結婚というのは本来
”男の本能を阻害して女を守る代わりに、一人の女を確実に独占して自分の子孫を残せる制度”である。
しかし性が開放されると、女体の価値が下がる為に「独占欲」が低下する。
そして貞操観念を失った女が確実に自分の子供を孕むのか疑問な上に、日本のフェミニズムはDNA鑑定に大反対。

つまり結婚というのは、女の貞操と共にあるべき制度である。

古風な価値観で生きてる女、
つまり若い内に家事能力を身に付けて処女のまま嫁ぐ女であれば、
男に対して結婚を主張するのも頷ける。
しかし、男女平等の名の下にフリーセックスで生きてきた女が結婚を主張するのは
筋の通っていない行為ではないか?
母子家庭・父子家庭・未婚の母(=婚外子)の増加も止まらないし、子供を理由に結婚を主張出来る世の中でもない。

こういった男女関係に違和感を覚えた男達が、非婚に走っている。

28回答目(164回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧