注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

お弁当、どうすれば。

No.12 13/02/13 12:12
働く主婦さん12 ( ♀ )
あ+あ-

子供3人もいて仕事もしてるんだから、旦那に家事をやらせましょう。
洗濯干す、食器洗い、は旦那の担当にしたら?
その間に保育園の支度と寝かしつけとお弁当の準備をする。

もしくは「私ばっかり家事育児仕事って負担が大きすぎる!!
もう仕事辞めるからその分あなたがバイトしてよね!」と激しくキレてみる。

一番穏便なのは、食洗機と乾燥機付き洗濯機を買う。
この2つを機械が勝手にやってくれれば割とラクだと思います。

それと、休みの日に子供たちを旦那に連れ出してもらい、
その間におかずを何種類か作って小分けに冷凍。
冷凍って意外となんでもできます。炒め物なんかほぼ全部大丈夫。
うちはよくチンジャオロースや八宝菜や麻婆ナスなど冷凍しておいて、
チンしてラップにくるんでお弁当に入れてます。
カボチャやサツマイモとさつま揚げなんかを煮て冷凍したり、
焼いたハンバーグ、鶏のから揚げ、魚も焼いてから冷凍しておけば、レンジするだけでOK。

うちの場合は息子になりますが、ご飯は保温用ポットになっていておかずケースが2つ付いてるタイプのお弁当箱です。
ごはんもおかずも夜のうちに詰めて冷蔵庫。
朝はご飯だけレンジにかけて保温ケースへ。おかずはそのままです。
おかずボリュームが少なめの時はふりかけを別添して。
3年間そうしてますが食中毒になったこともないし、わざわざ忙しい朝ではなくて夜詰めても全然大丈夫ですよ。

12回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧