注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

嫌みを言う人と言わない人の違い。

No.9 13/02/14 07:58
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

そういう受け取り方しかできないかしら?
それならそれでいいと思います。同調意見をくれた人と嫌味を言う人の批判をしてれば、それが主さんの成長に繋がるんですよね?
それでは陰口や悪口を言う人と大差ないと思いますけど。
傷の舐め合いだけでしょうね。

本人の為だからと言ってもはっきり言えない状況を主さんはまだ経験がないのでしょうね。
さっきも言いましたが大人になれば理不尽な現実にも対応していく柔軟性がいずれ自分の為になると。
嫌味を言う人の成長などには触れていません。


今はわからなくても嫌でも思い知る時が来ると思います。

9回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧