注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

離婚後無気力になってしまった

No.15 13/03/02 00:34
ひな ( 39 ♂ nuHICd )
あ+あ-

初れす。わたしも離婚経験あります。子どもも引き取りました。
やはり喪失感はありました。お医者さんにいわせれば人間のストレスで大きいものランキングとして「近親者の死」と「離婚」は上位にあるそうです。主さんの今の苦しみは無理ないことなのです。

わたしも離婚後しばらくは(一年くらいは)会社仕事もてにつかずマイペースにやらせていただきました。会社でぼーっと過ごすような日々もありました。当時の上司に離婚前から相談してたので気前よく許していただいてました。悪いなー、と思いつつありがたかったです。
子どもがいたのはやはり救いでした。休み休みながら仕事を続けていけたのも子どもがいたから。いまにして思えば続けて正解でした。幼稚園、小学校とやらなくてはならないことが沢山あり気が紛れましたし。


きっと主さんの事も時間だけは優しくしてくれます。時間があらゆる事を解決に導く支えになるはずです。

ひとつひとつ、すこしづつ目の前のことをこなしてみてください。
いっきに答えをだす必要はないんです。心に生まれる疑問や感情に素直になればいいんです。無理する必要はないんです。私も長い時間かけて沢山考え整理をしてました(今もそれは続いています)。
もうリセットはできてます。今は再起動まえの準備期間ですよ。
いつか楽になるのではない、乗り越え強く耐える力をこのあと手に出来るんです。

時間はかかります、が必ず進むことはできます。大丈夫。あなたなら出来る!。

15回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧