注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

働く事の難しさ

回答6 + お礼4  HIT数 1722 あ+ あ-

通行人( 36 ♀ )
13/03/03 11:10(最終更新日時)

自宅で寝たきり父親身体5(鼻経管)の介護してます。
2月末に生産低下と言われ派遣先を強制終了になりました。
日曜日しか休みが無かったので職安まだ行ってません。
派遣会社から私の休み月2日休む事で、難しいと言われました。
1日は往診と支払い等2日は役所の手続きやケアマネさんその他と話し合いがある為
両方とも丸々一日中かかります。
なのでどうしても休むしかありません。
母親は他界してます。親戚は他県なので頼れません。妹は一人いて一緒に住んでいますが、何も解らないし、不安だから一人では無理!と言って結果私が全てする事になります。また田舎なのですが車の免許を妹は持ってません。
妹がせめて支払いだけと思いましたが、財布一年で10回以上落とすので、渡せない。
父親の経管があるので仕事も日勤のみになります。
夜勤も考えましたが、万が一の対応が妹全く出来ず(救急車で父親の生年月日を聞かれても答えられない程)
その事を思うと踏み出せずにいます。

No.1921414 13/03/02 12:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧