注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

お金で冷めますか?

No.116 13/03/23 14:14
OLさん116
あ+あ-

彼の考えもあるのでは?


私の彼は34歳で交際2年目ですが、交際初期は主さまに似ていました。
彼が免停になり私の車を使い私がハンドルを持つと高速代から駐車場代からガソリン代まで払ったのに食事は割り勘と言われて小銭が無いと千円を出すとお釣りは彼が財布に入れたり
でも、免停が終り逆転すると彼が高速代から駐車場代からガソリン代も払いラーメンも奢ってくれて月2回はご馳走してくれます。


今になってあの時は免停でお金が無くて仕事(営業)も免停で車が乗れないから給料もがた落ちで
でも、黙って女に奢ってもらうことが辛かったけど、お前はイイ女だったな~と言って誉めてくれます。
最近はラーメンより和食が多くなり高額ですけど、私が払うと言っても彼が俺が払うから財布をなおせと怒ります。
ホワイトデーも高額なボッテガ・ヴェネタの財布を貰いましたよ😱

好きな人なら
私はお金を出してもイイけど、結婚すれば家庭の財布はひとつになりますから😄

ちなみに免停は3ヶ月でした
彼の会社はガソリン代は会社持ちで交通費はでません基本は車通勤です。
車の営業マンですので免停は辛かったと思います。


主さまも様子を見て考えてもイイかも、別に女性が出しても自分がイイなら
考えかたですね彼をどれだけ愛しているか?が問題です。

116回答目(128回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧