注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

督促のコールセンターは厳しいですか?

回答24 + お礼3  HIT数 7104 あ+ あ-

夢見( 29 ♀ tdrQw )
13/03/28 01:15(最終更新日時)

私は以前、北海道のN社のドコモのクレ ジットカード会員様を対象とした未納の 催促の電話業務をしていましたが 2日で解雇の憂き目に遭いました 理由は『適性の関係』と言われました が………… たしかにお金に関することなので他の コールセンターに比べてデリケートな仕 事でしたが 私は研修の段階で業務終了になりました

思い当たる節と言えば私が周りから浮い ていたことでしょう 例えば月の予定がはっきりしていないこ とに不安を感じた私は上司に「今月のシ フト表はいつもらえますか?」 と聞いたり 加えて他の人よりよく質問したり(まわ りが1聞いたら私は4.5の割合で質問し ていました) また私はトイレが近いのですがN社では3 時間に一回に休憩が入るので1時間半に一 回は『トイレに行っていいですか?』 と周りから浮いた行動をとっていたこと でしょうか

最後に心当たりは私の研修に対する姿勢 だと思います 今まで夜型の生活を送っていた私が9時 17時の仕事にジョブチェンジしたのです から体がついていけなく常に睡魔がつき まとっていました それを撃退するため周りに気づかれない 程度に足をつねったり貧乏ゆすりをした りなどしていましたが、それがばれて しまったらしく(なぜかスパイのように常 に後ろに派遣元の人が新人についていて 多分彼らの素振りをチェックして、その 結果を上に報告したのでしょう)

ちなみにそこで同じ部署で2回働いていま した1っ回目は3年前2回目は1年前です 前の上司が私の存在に気づきこのような ことになったのでしょうか?

督促の仕事はノルマがある厳しい仕事と 聞いていますが実際のところを知りたい です!!

※辛口、冷やかしのコメントは御遠慮願います。

No.1929086 13/03/22 08:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧