注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

ネット犯罪について

No.6 13/03/27 20:54
オカリナ ( 31 ♂ z8T0w )
あ+あ-

 こんばんは。
 そんなに詳しいわけではないですが、不正アクセスに該当するためには、管理人のIDやパスワードを不正に入手し、それを使ってログインした時点で違法性が出ると記憶しています。
 不正入手ではなく、管理者が、管理権限のない人に教えて勝手な行為をさせていたのなら、それは知人よりも管理人の方が罪に問われる可能性は高いと思います。

 成りすましは罪にならないのか?についてですが、成りすましだけで罪になるのは警察官等の公的権限を有している人を名乗り、その権限を行使しようとした時だったと思いますので、掲示板の管理人に成りすますだけだと罪に問うのは難しいようです。

 名指しで誹謗中傷に関しては、本当に名指し、つまり本名でってことです。
 要は個人情報を公共の場で勝手に公開するって部分に違法性があるので、ハンドルネームでの名指しでは罪には問えないようです。
 そのため、ネット上の問題はこれだけだと難しいと思います。

 となると、訴えるならセクハラと落書きの方かと思います。
 セクハラは男性にも適用されます。
 内容によっては刑法犯罪にも成り得ます。実際にされた内容と具体的な時間、回数等細かい内容を思い出せるだけ思い出し、ノートに書き出しておくのが良いと思います。それで、訴える覚悟なら弁護士へ相談で良いと思います!
 落書きの犯人呼ばわりは、事実ではなく、でも周囲に言いふらされることで社会的地位が実際に落とされたのであれば、侮辱罪に該当する可能性はあると思います。
 ただし、侮辱罪は刑法上最も刑が軽い罪なので、ギャフンと言わせられるかどうかまでは保証できません。
 基本的に立証は難しく、罪も軽いので警察が動く保証もありません。
 そうなると侮辱で民事裁判を起こし損害賠償請求となるのかなと思いますが、こちらも損害賠償となると実際の損害が必要になりますよね。
 やはり弁護士に相談だと思います。

 こう考えてみると、一番相手をぎゃふんと言わせられるのは現時点ではセクハラが可能性としてはあるのかなって感じだと思います。
 可能性ってだけで、過去の行為をどこまで立証できるかにかかっているので、何とも言えませんが。

 もっと詳しい人がいればどうなるかわかりませんので参考程度で。お邪魔しました。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧