注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

流産の可能性の時の旦那

No.13 13/03/28 11:07
経験者さん13 ( 36 ♀ )
あ+あ-

去年、近い状況でした。
春先に初妊娠が流産、秋にまた妊娠しましたがまた流産。二回目の流産は、先生が「自然に出てくるかもしれないから一週間待ちましょう、出て来なければ手術」と言われ、発狂しそうな不安と悲しみで一週間過ごしました。お腹に死んだ赤ちゃん抱え、いつ大出血するかわからない状況でのある日。
旦那は休みで、前から一日一緒にいてくれる約束でした。心配だから、と。私ももし大出血したら(一回目は病院で大出血し、瞬時に床が血の海になりました)大変だからお願いしてました。しかしこんな時に、めったに連絡してこない旦那の友人から遊びの誘いメール…何回も来ます。旦那もソワソワし始め、ついそんなに行きたいなら行けば!と言ってしまいました。旦那は遅くならないようにするから、とそそくさと出て行きました…。

自分で言ったものの、約束していたのに…とショックでした。赤ちゃんと一緒に死のうかとさえ思いました。旦那がいて役立つわけではなくても、側にいて欲しいですよね。
後から冷静に、私もつい言ったけどやっぱり側にいて欲しかった等旦那と話しました。手術後も色々ありましたが、とりあえず今は仲良くまた赤ちゃん待ってます。
ショックの時は離婚とか自殺まで考えましたが、それも旦那に伝えました。自分も強くなるから、でも気持ちはわかっていて欲しい、と。
夫婦ですものね。

13回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧