注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

流産の可能性の時の旦那

No.14 13/03/28 11:33
通行人14 ( ♀ )
あ+あ-

流産の可能性であって流産確定ではないでしょ?
不安ばかり言って二人してメソメソ顔をつきあわせていても仕方がないかと思います。
赤ちゃんの力を信じてあげないと。
ずーっとそばにいなくても、不安な気持ちを話した時に聞いてくれればそれで良いじゃないですか?
ご主人がそばにいたからと言っても、ご主人もどうしていいかわからないかもしれないですよ。
同じ職場ならご主人の立場もわかるでしょうし、会社の飲みであることも確実なのですから、そのぐらい…と私は思ってしまいます。
ちなみに私も妊娠が確実に判明するまで時間がかかり、次に確認できなければ流産の処置になる説明を受けました。結果大丈夫でしたが、一人で診察うける不安もわかりますし、確認できた時は先生の前で泣きました。でも主人がいても話し聞いているだけで何もできなかったと思いますよ。

立ち会い出産どうこうはまぁ嫌がる男性も多いと聞きますし仕方がないと思いますが、生活費折半の話しは結婚前にきちんと話し合いをしたのか知りませんがそういう男性を選んだのが主さんなのですからどうしようもないです。

うちは出産予定近くに会社の人の結婚式が入りますが行っておいでと言いました。でもゴールデンウィークのど真ん中に設定するなんてって言う意味も含め会社の相手に対しかなり悶々としていますが、出産するのは女性ですから強くなるしかないかもしれないですね…。

たくさん不安もあるかもしれませんが今は赤ちゃんの力を信じてあげて下さい。

14回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧