注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

母について

No.3 13/03/30 10:01
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

主さんの苦しみが痛いほど分かりました。

私ももうオバサンなのに未だに苦しい時もありますから…。

主さんに是非読んで頂きたい本があるのでご紹介してもいいでしょうか。

もしかしたら聞いたことはあるかしら…
「毒になる親」
スーザンフォワード/著(講談社プラスアルファ文庫)

という本です。

必ず何かしら救われる言葉に出逢えると思います。

私はこれを読んで、親を恨むこと、逃げて縁を切ることに対する罪悪感を一掃出来ました。

親を許さなくて良いことも学びました。
親を許すことが、支配され虐げられた自分を、そうされても仕方のなかった子と認めることになると知りました。

もしそんなことを認めてしまったら、人は生きられないのではないでしょうか。

主さんのこれからに、どんな慰めよりも力になる本だと思いますので、機会があれば手にしてみて下さい。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧