注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

嫁の自己中で幼稚な考え方を正したい。私は間違ってますか?

No.96 13/04/05 12:23
通行人96 ( ♀ )
あ+あ-

『嫁の自己中で幼稚な
考え方を正したい』


タイトルから嫁の人格否定する言葉で始まってる事、オカシイと思いませんか?

主は長男で奥様は末子で
甘やかされて育ったと書いてましたが、甘え欲求が
奥様の方が満たされて育ってるなら、長男の主の方が充分に満たされてなく、
その主の甘えの欲求を満足させるように【いつも明るく笑顔で自分を癒してくれる賢い嫁】奥様が行動しないから『嫁は自己中で幼稚な考え方だ』と責める言葉が出てくるんです。


本当に奥様を大切に想ってるなら『正したい』といった審判、批判的な見方をしたり『幼稚だ』と人格否定したりしないで、もっと
共感的理解を表現する、
相手を自分が望むように
『正す』と言って変えようとしない。

奥様と2人の時、部屋で
言い合いしない。【密室内だと感情的になりやすくなります】

私は主人と話し合い(喧嘩)する時【話し合い(喧嘩)】内容の的を絞って、人目のある場所で食後に話をするようにしてます。その方が冷静に話せるからです。

部屋に居る時は、
聞ける時は聞き(愚痴)仕事でしんどい時は『今日は本当に疲れてるから休ませてほしい。明日帰って食後に話を聞くよ』

この【明日帰って食後に
話を聞くよ】が重要です。ウチの主人が↑使います。これは、『明日この時間に寝るまでの(一時間程)に聞く姿勢をとるからね😄』と私へ思いやりの言葉です。

それと奥様が感情的になるのは、もう分かってるので【空腹時(イライラしやすい】は避けて【食欲を満たした後】に少し時間を取り、
奥様の横に座って聞く。
(正面は敵対的)

相手を正す…でなく、
ちょっとしたテクニックを使い工夫することを考えましょう。その為の悩み相談ですよ。

96回答目(104回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧