注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

いじめから逃れたいです

No.4 13/04/06 00:30
通行人4
あ+あ-

1人で抱え込む事が1番だめだって。
大学生になったら、高校や予備校までよりも、いじめを毛嫌いする人は多くなるよ。
いじめられている事は、自分のせいではないのに、友達の負担をかけたくないって思うような優しい人なんだから、信頼できる友達だったら、助けたい、力になりたいって思うはず。
頼れる所は頼って、主さんが友達に対して、力になれる事はその分力になれば良い。
また、大学は、高校よりも友達作りは広く作れるから、予備校の知り合いと関わらないような所でも友達を作りな。
自分は理系の学部だったけど、理系の女子はクラスで10人もいない。
そんな状況だから、別の学科の人と行動したり、サークルの仲間と行動したり、バイトで知り合った友達と行動したりして、クラスでは単独で行動する女子は多かったよ。
大学は勉強でも研究でも何でもそうだけど、クラス単位でやるものではなくて、個人で動くものだから、自分に合った過ごし方をみつけな。


4回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧