注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

母子手当の不正受給

No.8 13/04/06 04:02
通行人1 ( 31 ♀ )
あ+あ-

『本当の悪人ならとっとくの昔に通報じゃないでしょうかね?』
『通報してしまうかと言う発想がある時点で同じ事なのでしょうか?』

いえ、違います。
ママ友だった頃に通報するのは、正義感の強い人です。
主さんの場合は悪人とか関係なく、ただ醜いという事です。

自分で言ってたじゃないですか。
『私は不正受給そのものより、彼女の対応に腹が立ってます。罰が当たればいい気持ちです。』
『「ママ友」でいた時は言わなかったのに、友達ではなくなったら通報って、それこそ人としてどうなんだろう。友達でいた時は不正を見て見ぬふりもしてた訳ですし。』

仲良くしてた時は不正受給に目を瞑り、仲が悪くなったら相手を陥れるために通報しようとしている。
要は“不正受給”という『悪い事』かどうかは主さんにとってどうでも良くて、“不正受給”を利用して友人に何かしら仕返しをしたいだけです。
つまり、動機は正義感ではなく、嫌がらせと変わりません。

8回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧