注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

軽度知的障害の手帳申請

No.7 13/04/06 21:27
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

メンタル面からの二次障害をご存知無いようですね。
今現在の知的障害者特にボーダーおよび軽度の現状知った方が良いですよ。主さんの仰っている事は、20年間位遅れた発想です。
高学年になって虐めに合った時の事、偏差値と仰いますが、ただ教室に一人で座っているだけの生活が待ってます。
支援を受けれなければ、だれがその子に読み書きを教えるのですか?集団の授業ただ座って時間を過ごし給食食べるだけに通わせるのですか?就職なんて出来ませんよ今の世の中。
家族だけでは支えきれません。
知的障害児を囲む社会環境理解して下さい。
親が頑なになったばかりに、心がボロボロの知的障害者たくさんいます。どうか調べてその苦悩理解してから、手帳の事は考え直すことをお勧めします。


とは言うものの…
主さんのお子さんです。主さんが好きな様に育てたらそれで良いのでしょう……障害児教育、療育の利便性、社会的視野を持ち、長い目で出来る限りの躾、身辺自立、教育、そしてメンタル面大切にしてあげて下さい。
お返事は結構です。

7回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧