注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

実家に帰りたい…

回答16 + お礼10  HIT数 5062 あ+ あ-

どきんチャン( 32 ♀ BVILCd )
13/04/09 08:15(最終更新日時)

初めて投稿します。

3年前結婚して他県に来ました。結婚と同時に仕事を辞めました。
旦那は誠実で優しい人です。でも仕事がとび職です。私自身、旦那の人柄の良さから職人というものをあまり理解しておらず…将来への不安が日に日につのり、物事を明るく考えられなくなりました。結婚してからお金と将来の事ばかり考えている気がします。

すぐに授かると思っていた子供も授からず、今不妊治療中…回りはどんどん妊娠、出産…

1年前からパートに出てますが、、それでも以前より時間があり、自分を見つめ直す時間が出来たおかげで、父や母への感謝の思いが募り…淋しいのと辛いのも助けて、実家に帰りたい…と思うようになりました。毎日泣いてしまいます。


実家は新幹線で4時間かかります。
旦那は長男ではないので、一緒に私の田舎に来てくれないかなと思うのですが、、人柄の良さでみんなに好かれていて、その人達から引き離す事になるんだと思うと胸が痛みます。
そもそも子どももいないのに、、帰っても、、自分が子どもに戻りたいだけじゃ…と思ったり。旦那はいつかは私の実家に行ってもいいよと言ってくれてますが…


旦那の身内の方は子どもが沢山いて、それにも馴染めず…義理母には言ってないですが、滞納していた税金等…私の実家に借りて払いました、、
義理母は嫌いではなく仲良くしていたのですが、、集まるのが好きで…でも払うもの払ってないくせに飲み食いしてんじゃないよ…という気持ちも出てきてしまい、、あまり顔合わせたくなくなってしまい、ますます実家に帰りたい思いが募ります。

でも今のままじゃ実家に帰ってもと思い、何か資格取得して自分に自身つけてと思ってます。

でも旦那との子どもも欲しい…実家に帰りたい…
離婚した方いいのか…心の中ごちゃごちゃです。
自分の甘えもあるのは分かってますが両親の事も心配な気持ちもほんとにあります。


大好きな旦那だったから結婚したのに、今さら職人は…と思う私の心も最低だし、自分の世間知らずにも自分でがっかりします。


このまま不妊治療しつつ、裕福ではないけど旦那と頑張って生きていったらいいのか…
1人で生きていく覚悟を決めて、実家に帰った方いいのか…


ちなみにうちの父は公務員…家は本家…
大学までいかせてもらっています。
娘の自分がこんなんで本当恥ずかしいです



長くなってしまいました。

No.1935470 13/04/07 16:48(悩み投稿日時)  
回答制限
ハンドル名必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧