注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

イジメ加害者

No.13 13/05/13 15:45
悩める人13
あ+あ-

いじめ加害者です

かつていじめをした事があります

自分でいじめておきながら、後味が悪かったのを覚えています

罪悪感を感じるなら最初からいじめなどしなきゃいいのにいじめていました

だいぶ後になって、大人になってからですが、ある著名人が「いじめをする人間というのは劣等感の塊で、何らかの鬱屈感を抱えている。相手(いじめられる側)に非があるのではなく、相手の姿や言動を通して自分の中にあるイヤなものを見たり、自身の心の闇が琴線に触れる事がいじめの動機になっているだけの話だから、最初に言ったように、自身の劣等感や鬱屈感の問題なのだ」みたいな事を言っていたのを聞き、まさに自分がそれだったと思いました。

自分は崩壊した家庭環境に育ち、母親から虐待を受けて育ったのですが、ここで培った鬱屈感情がいじめに結び付いていた事は否定出来ないと思います。

勿論こんな事は私の個人的な事情で相手(いじめられた側)には関係のない事だし、どんなに家庭環境が悪くても、いじめなどしない人はたくさんいるし、結局は私が弱かったんだと思います。

弱かったというのは、結局私は自分自身に負けたんだという事ですよね。

辛い出来事・苦しい出来事が不幸なのではなくて、その重圧に負けて挫折してしまう事こそが一番の不幸であるように思います。

結局、その挫折した心がいじめという最低な行為に走った理由ですから、自分の弱さが招いた罪です。

いじめをした事は後悔してますし、今でもしょっちゅう思い出して、自分を苦しめます。

人間には誰もが望みや夢があると思うのですが、私にもそれはあるのですが、この過去の罪が思い返されるたびに、人を苦しめた自分が夢や望みを手に入れるなんて筋違いではないかという思いがあって、夢や希望を持つ事が出来なくなりました。

恥ずべき過去がなければ、堂々と自分の夢を語り、望みを手に入れる為に邁進出来はずなのに、自ら犯した過ちによって、私は自分で自分の可能性に蓋をしてしまう、いわば自滅のような境涯を抱えてしまいました。

もしかしたらそれが報いなのかも知れません。

正直、今幸せではありません。

13回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧