注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

小学生の友達関係に口出す場合

No.37 13/05/26 02:30
通行人23 ( 43 ♀ )
あ+あ-

また来てしまいました😁
ご質問については、以前のレスに書いた自分自身の経験があったので、それでも私なら積極的に引き離す事はしない…が結論になります。
子供が選んだ友達を親が取捨択一する事は、子供にとっての私の信頼性に関わると思うからです。
ここでその子と無理に引き離しても、次にまた他のお友達とでも多少のトラブルがあったなら、息子さんは親に教えてくれるでしょうか?
ただ、私、基本は短気ですので、“お母さんが死んだら面白いと思う”なんて言われたら激怒すると思います🔥
ダンナと謀って、反省するまで雲隠れしちゃうかも😁
そして…
“このままお母さんが帰って来なかったら、大好きなお母さんの唐揚げ、食べられなくなっちゃうな😔”
など、煽って貰うかも。
帰還の暁には、“お母さんが死んだら、こうは行かないよ。人は死んだら無くなる。天国で会える、生まれ変わったら会える、そんな保証はどこにもない。死んだら終わり。想い出の中でしか会えないよ。”と言うと思います。
実際にはこの死生観を以前、別の角度から息子に話しました。
“死んだらどうなるの?”と聞かれ、“死んだらなくなる。身体は燃やされて二度と顔は見れない。でもね。もし〇〇が大人になってどこか遠くに暮らす事になってなかなか会えなくても、〇〇は私の顔や言葉をいつも思い出すでしょう?それと違うのは現実に私の身体が無いだけ。だから、〇〇が生きてる限り〇〇の心の中で、私は生きているよ。”と言いました。
息子はそういう事に関心や恐れがあり、こんな話になりましたが、普段から伝えて行く事も大事だと思います☺

37回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧